別記様式第一 鑑定評価書(令和 7 年地価公示)
令和7年1月15日 提出
浜松中央 -24 宅地-1
標準地番号 都道府県 所属分科会名 住所  
浜松中央 -24 静岡県 静岡第4 氏名  不動産鑑定士 杉田 篤彦   TEL.
鑑定評価額 474,000,000 円  1㎡当たりの価格 322,000 円/㎡ 
1 基本的事項
(1)価格時点 令和7年1月1日 (4)鑑定評価日 令和7年1月10日 (6)


[令和6年1月]
路線価又は倍率
230,000 円/㎡ 
 倍 
(2)実地調査日 令和6年12月5日 (5)価格の種類 正常価格
倍率種別
(3)鑑定評価の条件 更地としての鑑定評価
2 鑑定評価額の決定の理由の要旨
(1)



①所在及び地番並
びに「住居表示」等
浜松市中央区中央1丁目108番9外
「中央1-8-27」
②地積
 (㎡)
1,472  
(           
⑨法令上の規制等
③形状 ④敷地の利用の現況 ⑤周辺の土地の利用
 の状況
⑥接面道路の状況 ⑦供給処
 理施設
 状況
⑧主要な交通施設との接
 近の状況
近商
(80,300)
準防

(その他)
地区計画等


(100,300)

1:2
共同住宅

SRC14
マンション、官公署
が見られる区画整理
済の地域
西40m市道、南側道 水道、ガス、下水 浜松

980m
(2)



①範囲 東    60 m、西   100 m、南   100 m、北   130 m ②標準的使用 高層共同住宅地
③標準的画地の形状等 間口 約    35.0 m、奥行 約    40.0 m、規模       1,400 ㎡程度、形状 長方形
④地域的特性 特記

事項
居住環境や生活利便施設への
接近性に恵まれた駅徒歩圏の
住宅地域。


40m市道 交通

施設
浜松駅北方

980m
法令

規制
近商
(90,300)
準防 
地区計画等
⑤地域要因の将
 来予測
浜松駅に近く、利便環境は概ね良好なため今後もマンション、店舗兼共同住宅等が増えていくものと予測する。
供給が少なく、地価は今後も強含みで推移するものと予測する。
(3)最有効使用の判定 高層共同住宅地 (4)対象標準地の
 個別的要因
二方路               +3.0





(5)鑑定評価の手法
 の適用
 取引事例比較法  比準価格           327,000 円/㎡
 収益還元法  収益価格            /      円/㎡
 原価法  積算価格            /      円/㎡
 開発法  開発法に
 よる価格                303,000 円/㎡
(6)市場の特性 同一需給圏は浜松駅に近い生活利便施設への接近性に恵まれた高層共同住宅地域一円。需要者は大手、中堅のマンショ
ンデベロッパーが中心である。マンション、官公署が見られる区画整理済みの地域であり、利便、環境に優れ、供給が
少なくマンション素地の稀少性が認められ、需要は強含みの状態にある。画地規模や立地等により価格帯の幅は広く、
中心となる価格帯は見出せない状況にある。
(7)試算価格の調整
 ・検証及び鑑定
 評価額の決定の
 理由
比準価格は信頼性のある取引事例から求めており市場の実態を反映した価格である。開発法はマンション開発を想定し
て求めており需要者の投資採算性を反映した価格である。鑑定評価額の決定に当たっては、最近のマンション市場の需
給動向に留意し、取引市場を反映した実証的な比準価格を中心に、開発法による価格を関連づけて、鑑定評価額を上記
のとおり決定した。
(8)











①□代表標準地 □標準地 ②時点 ③標準化 ④地域要 ⑤個別的 ⑥対象標準地の規準

標準化補正
 前年標準地番号
 [                             ]
 修正  補正  因の比
 較
 要因の
 比較
 価格
    (円/㎡)
街路          
交通・接近       
環境          
画地          
[前年代表標準地等の価格]
                円/㎡
[     ]
100
100
[     ]
100
[     ]
[     ]
100
 
⑧-1対象標準地の検討
■継続 □新規
前年標準地の価格
          313,000 円/㎡
⑧-2標準地が共通地点(指定基準地等と同一
 地点)である場合の検討
□指定基準地 □基準地
指定基準地等番号
 [                             ]
前年指定基準地等の価格(半年前)
                  円/㎡











[一般的要因]




[地域要因]




[個別的要因]
大手企業を中心に所得状況に明るい兆しが見
られるものの、このところの金利、資源高や
円安による物価の上昇から不透明感がある。


マンション、官公署が見られる駅に近い区画
整理済の地域にあり、マンション用地の供給
が少なく需要は強含みの状態にある。


個別的要因に変動はない。


行政          
その他           
地域要因の比較
街路            
交通・接近         
環境            
行政            
その他           
⑨変動率 年間 半年間
(指定基準地等)
+2.9 %  %
3 試算価格算定内訳 浜松中央 -24 宅地-2
(1)比準価格算定内訳
NO ①取引事
 例番号
②所在及び地番並びに「住居表示」
 等
③取引時
 点
④類
 型
⑤地積
    (㎡)
⑥画地
の形状
⑦接面道路の
 状況
⑧主要交通施
 設の状況
⑨法令上の規制
 等
a K0701

-47


貸家
建付

  
(           ) 
長方形 西40m市道、
北21m、角地




近商
地区計画等
(100,300)
b K0706

-72
浜松市中央区

更地


  
(           ) 
長方形 東6m市道、
中間画地




商業

(90,360)
c K0706

-99


貸家
建付

  
(           ) 
長方形 北40m市道、
南8m、二方路




商業

(100,400)
d K0706

-100


貸家
建付

  
(           ) 
長方形 南東16m市道、
中間画地




商業

(90,400)
e K0716

-1
浜松市中央区

建付


  
(           ) 
長方形 南8m市道、
中間画地




商業

(90,400)
NO ⑩取引価格
  (円/㎡)
⑪事情補
 正
⑫時点修
 正
⑬建付減価
 の補正
⑭標準化
 補正
⑮推定価格
  (円/㎡)
⑯地域要因
 の比較
⑰標準価格
  (円/㎡)
⑱個別的要因の
 比較
⑲査定価格
  (円/㎡)
a (            
233,298  
100
[ 100.0]
[ 104.4]
100
100
[  90.0]
100
[ 103.0]

262,743 
100
[  90.9]

289,046 
街路      0.0

交通・     0.0
接近

環境      0.0

画地     +3.0

行政      0.0

その他     0.0

   [ 103.0]
     100

298,000 
b (            
183,034  
100
[ 100.0]
[ 101.3]
100
100
[   /  ]
100
[ 100.0]

185,413 
100
[  56.8]

326,431 

336,000 
c (            
315,436  
100
[ 100.0]
[ 103.4]
100
100
[ 100.0]
100
[ 102.0]

319,766 
100
[  96.7]

330,678 

341,000 
d (            
289,179  
100
[ 100.0]
[ 104.8]
100
100
[  95.0]
100
[ 100.0]

319,010 
100
[  99.8]

319,649 

329,000 
e (            
317,475  
100
[ 100.0]
[ 102.4]
100
100
[ 100.0]
100
[ 115.0]

282,691 
100
[  87.2]

324,187 

334,000 
NO ア事情の
 内容
イ月率変
 動率
ウ標準化補正の内訳 エ地域要因の比較の内訳
a 正常 %/月  
+0.21 
街路       0.0 交通・接近    0.0 環境       0.0 街路       0.0 交通・接近   -1.2 環境      -8.0
画地      +3.0 行政       0.0 その他      0.0 行政       0.0 その他      0.0
b 正常 %/月  
+0.10 
街路       0.0 交通・接近    0.0 環境       0.0 街路      -8.0 交通・接近   +0.8 環境     -40.0
画地       0.0 行政       0.0 その他      0.0 行政      +2.0 その他      0.0
c 正常 %/月  
+0.20 
街路       0.0 交通・接近    0.0 環境       0.0 街路       0.0 交通・接近   +0.8 環境      -5.0
画地      +2.0 行政       0.0 その他      0.0 行政      +1.0 その他      0.0
d 正常 %/月  
+0.20 
街路       0.0 交通・接近    0.0 環境       0.0 街路      -2.0 交通・接近   +0.8 環境       0.0
画地       0.0 行政       0.0 その他      0.0 行政      +1.0 その他      0.0
e 正常 %/月  
+0.24 
街路       0.0 交通・接近    0.0 環境       0.0 街路      -6.0 交通・接近   -0.2 環境      -8.0
画地     +15.0 行政       0.0 その他      0.0 行政      +1.0 その他      0.0
オ比準価格決定の理由 [比準価格:     327,000 円/㎡]  



浜松中央 -24 宅地-3
(2)積算価格算定内訳
(2)-1 ■原価法が適用できない場合その理由  既成市街地のため、土地の再調達原価の把握が困難。
(2)-2 □造成宅地内等に存し原価法の適用が可能な場合の価格
①造成事例番号   ②所在及び地番  
③素地の取得価格

    (円/㎡)
④事情補正 ⑤時点修正 ⑥素地の補修正後
 の価格
   (円/㎡)
⑦造成工事費

   (円/㎡)
⑧標準化補正 ⑨時点修正 ⑩造成工事費の補
 修正後の価格
   (円/㎡)

 
100
[      ]
[      ]
100

 

 
100
[      ]
[      ]
100

 
⑪付帯費用

    (円/㎡)
⑫標準化補正 ⑬時点修正 ⑭付帯費用の補修
 正後の価格
   (円/㎡)
⑮有効宅地化率で
 除した価格
   (円/㎡)
⑯地域要因の比
 較
⑰個別的要因の
 比較
⑱再調達原価

   (円/㎡)

 
100
[      ]
[      ]
100

 
(        %) 
  
100
[      ]
[      ]
100

 
⑲熟成度修正      [      ]/100 ⑳積算価格                  円/㎡
内訳

事情の
内容
月率変動率



標準化補正 月率変動率


標準化補正 月率変動率
%/月  
 

    

    

    
%/月  
 

   

   

   
%/月  
 
地域要因の比較 街路       交通・接近    環境      行政      その他    
(3)収益価格算定内訳
(3)-1 収益還元法(直接法)の適用又は収益還元法が適用できない場合の理由



①総収益

     (円)
②総費用

     (円)
③純収益

     (円)
④建物に帰属する純
 収益
     (円)
⑤土地に帰属する
 純収益
     (円)
⑥未収入期間修正
 後の純収益
     (円)
⑦還元利回り

     (r-g)

 

 

 

 

 
(       
 
      -      )
%  
⑧収益価格                  円    (             円/㎡)
⑨収益価格が試算
 できなかった場
 合その理由


■ 収益還元法が適用
  できない場合その
  理由
最有効使用を高層共同住宅地(分譲マンション用地)と判断したため。

  以下、収益還元法適用の場合は、宅地-4 (3)-2へ
(4)開発法による価格算定内訳
(4)-1 開発法の適用 ■ する □ しない 開発法を適用する
場合の理由
最有効使用を分譲マンション用地と判断したため。
①収入の現価の総和

     (円)
②支出の現価の総和

     (円)
③投下資本収益率

     (%)
④販売単価(住宅)

   (円/㎡)
⑤分譲可能床面積

     (㎡)
⑥建築工事費

  (円/㎡)
⑦延床面積

    (㎡)

1,783,677,089 

1,337,759,341 

12 

565,000 

3,950.00 

282,000 

4,800.00 
⑧開発法による価格             445,917,748 円    (               303,000 円/㎡)
  以下、開発法適用の場合は、宅地-6 (4)-2へ
浜松中央 -24 宅地-6
(4)-2 開発計画
土地
①総面積 ②公共潰地(②a~②cの合計)  ㎡  ③敷地有効面積(①-②)
②a道路 ②b公園 ②cその他
1,472 ㎡   ㎡   ㎡   ㎡  1,472.00 ㎡            
総面積に対する割合
(     100.0 %)  (           %)  (           %)  (           %)  (     100.0 %)            
建物
①建築面積 ②延床面積 ③容積率算入床面積 ④容積率不算入床面積 ⑤分譲可能床面積 ⑥建物構造・戸数・標準住戸
400.00 ㎡  4,800.00 ㎡  4,250.00 ㎡  550.00 ㎡  3,950.00 ㎡  SRC・14F
 (    52 戸)
 75㎡・3LDK
敷地有効面積に対する割合 延床面積に対する有効率
(      27.2 %)  (     326.1 %)  (     288.7 %)  (      37.4 %)  (     82.29 %) 
公法上の規制
用途地域等 基準建蔽率等 指定容積率 基準容積率等 間口・奥行 前面道路、幅員等
近商 準防
地区計画等

100 % 

300 % 

300 % 
間口

奥行
  20.0 m

  38.0 m
前面道路: 市道

特定道路までの距離:
  40.0 m

       m
(4)-3収支計画
収入 ①a販売単価 住宅 565,000 円/㎡  店舗等  円/㎡ 
①b販売単価の算定根拠 周辺販売状況を参考に査定
②販売総額             販売単価        分譲可能床面積             販売総額
住宅      565,000 円/㎡  ×       3,950.00 ㎡  =           2,231,750,000 円 
店舗等              円/㎡  ×                ㎡  =                         円 
合 計                 2,231,750,000 円 
支出 ③a建築工事費(単価)  建築工事単価(単価)         設計監理料                                          
    282,000 円/㎡  ×  (1+       3 %) =          290,460 円/㎡ 
③b建築工事費(単価)の算定根拠 類似の建築工事費を参考に査定
④建築工事費(総額) 延床面積           建築工事費(総額)     
     290,460 円/㎡  ×      4,800.00 ㎡  =           1,394,208,000 円 
⑤a開発負担金                                                 円 
⑤b開発負担金の算定根拠 開発指導要綱による
⑥販売管理費 販売総額       販売管理費比率           販売管理費         
            2,231,750,000 円  ×          10 %  =             223,175,000 円 
支出合計 ④+⑤+⑥         1,617,383,000 円 
(4)-4 投下資本収益率     12 %
投下資本収益率の算定根拠 事業規模、期間、開発利潤率、危険負担率等を考慮して査定
(4)-5 開発スケジュール
項目 価格時点からの期間 項目 価格時点からの期間 項目 価格時点からの期間
準備期間 6 ヶ月  開発負担金  ヶ月  販売管理費(1期目) 8 ヶ月 
建築工事(1期目) 6 ヶ月  販売収入(1期目) 16 ヶ月  販売管理費(2期目) 20 ヶ月 
建築工事(2期目) 15 ヶ月  販売収入(2期目) 24 ヶ月  販売管理費(3期目)  ヶ月 
建築工事(3期目) 24 ヶ月  販売収入(3期目) 26 ヶ月 
(4)-6 収支の複利現価
項目 ①金額 ②販売総額比 ③複利現価率 ④割引期間(月) ⑤複利現価(①×③)
収入 販売総額(1期) 178,540,000 円       8 %) ×  0.8598  (     16 ヶ月) =            153,508,692 円 
販売総額(2期) 1,606,860,000 円      72 %) ×  0.7972  (     24 ヶ月) =          1,280,988,792 円 
販売総額(3期) 446,350,000 円      20 %) ×  0.7823  (     26 ヶ月) =            349,179,605 円 
収入合計 1,783,677,089 円 
支出 建築工事費(1期) 139,420,800 円      10 %) ×  0.9449  (      6 ヶ月) =            131,738,714 円 
建築工事費(2期) 139,420,800 円      10 %) ×  0.8679  (     15 ヶ月) =            121,003,312 円 
建築工事費(3期) 1,115,366,400 円      80 %) ×  0.7972  (     24 ヶ月) =            889,170,094 円 
開発負担金  円         %) ×  1.0000  (        ヶ月) =                        円 
販売管理費(1期) 111,587,500 円      50 %) ×  0.9272  (      8 ヶ月) =            103,463,930 円 
販売管理費(2期) 111,587,500 円      50 %) ×  0.8279  (     20 ヶ月) =             92,383,291 円 
販売管理費(3期)  円         %) ×  1.0000  (        ヶ月) =                        円 
支出合計 1,337,759,341 円 
(4)-7 開発法による価格           収入の現価の総和             支出の現価の総和             開発法による価格
        1,783,677,089 円  -              1,337,759,341 円  =                445,917,748 円 

              303,000 円/㎡ 
4 不動産ID 浜松中央 -24 宅地-7
NO  所在及び地番   不動産ID
1  浜松市中央区中央一丁目108番9
0804000488361-0000
2  浜松市中央区中央一丁目108番12
0804000523138-0000
3  浜松市中央区中央一丁目108番13
0804000403363-0000
4  
5  
6  
7  
8  
9  
10  
11  
12  
13  
14  
15  
16  
17  
18  
19  
20  
21  
22  
23  
24  
25  
26  
27  
28  
29  
30  
31  
32  
33  
34  
35  
36  
37  
38  
39  
40  
41  
42  
43  
44  
45  
46  
47  
48  
49  
50  
備考  
別記様式第一 鑑定評価書(令和 7 年地価公示)
令和7年1月14日 提出
浜松中央 -24 宅地-1
標準地番号 都道府県 所属分科会名 住所  
浜松中央 -24 静岡県 静岡第4 氏名  不動産鑑定士 長島 和芳   TEL.
鑑定評価額 474,000,000 円  1㎡当たりの価格 322,000 円/㎡ 
1 基本的事項
(1)価格時点 令和7年1月1日 (4)鑑定評価日 令和7年1月8日 (6)


[令和6年1月]
路線価又は倍率
230,000 円/㎡ 
 倍 
(2)実地調査日 令和6年12月5日 (5)価格の種類 正常価格
倍率種別
(3)鑑定評価の条件 更地としての鑑定評価
2 鑑定評価額の決定の理由の要旨
(1)



①所在及び地番並
びに「住居表示」等
浜松市中央区中央1丁目108番9外
「中央1-8-27」
②地積
 (㎡)
1,472  
(           
⑨法令上の規制等
③形状 ④敷地の利用の現況 ⑤周辺の土地の利用
 の状況
⑥接面道路の状況 ⑦供給処
 理施設
 状況
⑧主要な交通施設との接
 近の状況
近商
(80,300)
準防

(その他)
地区計画等


(100,300)

1:2
共同住宅

SRC14
マンション、官公署
が見られる区画整理
済の地域
西40m市道、南側道 水道、ガス、下水 浜松

980m
(2)



①範囲 東    60 m、西   100 m、南   100 m、北   130 m ②標準的使用 高層共同住宅地
③標準的画地の形状等 間口 約    35.0 m、奥行 約    40.0 m、規模       1,400 ㎡程度、形状 長方形
④地域的特性 特記

事項
市の中心部に近い街区整然と
した高層共同住宅地域


40m市道 交通

施設
JR浜松駅北方

980m
法令

規制
近商
(90,300)
準防 
地区計画等
⑤地域要因の将
 来予測
共同住宅のほか、事務所、店舗、公共施設等が整然と建ち並ぶ地域で、今後も環境の整った共同住宅地域として
の現状を維持するものと予測。中心部のマンション適地は希少性が高いため、地価は強含みに推移すると予測。
(3)最有効使用の判定 高層共同住宅地 (4)対象標準地の
 個別的要因
二方路               +3.0





(5)鑑定評価の手法
 の適用
 取引事例比較法  比準価格           327,000 円/㎡
 収益還元法  収益価格            /      円/㎡
 原価法  積算価格            /      円/㎡
 開発法  開発法に
 よる価格                301,000 円/㎡
(6)市場の特性 同一需給圏は浜松市中心部及びその周辺の共同住宅地域一円。需要者の中心はマンション分譲を目的とする地元若しく
は全国的なマンションデベロッパーである。市中心部のマンション分譲価格は上昇傾向で推移しており、売れ行きも概
ね順調である。当地域のマンション素地は需要が多いのに対し、供給は極めて少ないのが現状である。取引価格は画地
規模や開発計画等の違いを反映してばらつきが大きいため需要の中心となる価格帯は見い出せない状況にある。
(7)試算価格の調整
 ・検証及び鑑定
 評価額の決定の
 理由
比準価格は類似の大規模地を中心とする事例の取引価格を基礎に求めたものであり、市場を反映して実証的である。一
方、開発法による価格はデベロッパーの投資採算性を反映した理論的な価格である。鑑定評価額の決定に当たっては、
周辺マンション市場の動向に留意のうえ、実証的な比準価格を中心とし、理論的な開発法による価格を関連づけて、鑑
定評価額を上記のとおり決定した。
(8)











①□代表標準地 □標準地 ②時点 ③標準化 ④地域要 ⑤個別的 ⑥対象標準地の規準

標準化補正
 前年標準地番号
 [                             ]
 修正  補正  因の比
 較
 要因の
 比較
 価格
    (円/㎡)
街路          
交通・接近       
環境          
画地          
[前年代表標準地等の価格]
                円/㎡
[     ]
100
100
[     ]
100
[     ]
[     ]
100
 
⑧-1対象標準地の検討
■継続 □新規
前年標準地の価格
          313,000 円/㎡
⑧-2標準地が共通地点(指定基準地等と同一
 地点)である場合の検討
□指定基準地 □基準地
指定基準地等番号
 [                             ]
前年指定基準地等の価格(半年前)
                  円/㎡











[一般的要因]




[地域要因]




[個別的要因]
建築費の上昇などから夏以降は住宅着工に弱
い動きが見られるが、生活利便の良い住宅地
の価格は強含み。一方、沿岸部や郊外の集落
は需要が低調。

周辺のマンション分譲価格が上昇傾向にある
中、市の中心部に近く環境の整った当地域は
市場での選好性が高く、地価は強含みに推移
している。

個別的要因に変動はない。


行政          
その他           
地域要因の比較
街路            
交通・接近         
環境            
行政            
その他           
⑨変動率 年間 半年間
(指定基準地等)
+2.9 %  %
3 試算価格算定内訳 浜松中央 -24 宅地-2
(1)比準価格算定内訳
NO ①取引事
 例番号
②所在及び地番並びに「住居表示」
 等
③取引時
 点
④類
 型
⑤地積
    (㎡)
⑥画地
の形状
⑦接面道路の
 状況
⑧主要交通施
 設の状況
⑨法令上の規制
 等
a K0706

-100


貸家
建付

  
(           ) 
長方形 南東16m市道、
中間画地




商業

(90,400)
b K0716

-1
浜松市中央区

建付


  
(           ) 
長方形 南8m市道、
中間画地




商業

(90,400)
c K0706

-99


貸家
建付

  
(           ) 
長方形 北40m市道、
南8m、二方路




商業

(100,400)
d K0716

-11
浜松市中央区

建付


  
(           ) 
不整形 西25m国道、
北6.6m、
東6.5m、
三方路


準住居

(70,200)
e   
(           ) 
NO ⑩取引価格
  (円/㎡)
⑪事情補
 正
⑫時点修
 正
⑬建付減価
 の補正
⑭標準化
 補正
⑮推定価格
  (円/㎡)
⑯地域要因
 の比較
⑰標準価格
  (円/㎡)
⑱個別的要因の
 比較
⑲査定価格
  (円/㎡)
a (            
289,179  
100
[ 100.0]
[ 104.8]
100
100
[  95.0]
100
[ 100.0]

319,010 
100
[  98.8]

322,885 
街路      0.0

交通・     0.0
接近

環境      0.0

画地     +3.0

行政      0.0

その他     0.0

   [ 103.0]
     100

333,000 
b (            
317,475  
100
[ 100.0]
[ 102.4]
100
100
[ 100.0]
100
[ 115.0]

282,691 
100
[  93.8]

301,376 

310,000 
c (            
315,436  
100
[ 100.0]
[ 103.4]
100
100
[ 100.0]
100
[ 102.0]

319,766 
100
[  97.8]

326,959 

337,000 
d (            
252,510  
100
[ 100.0]
[ 101.4]
100
100
[ 100.0]
100
[ 101.9]

251,271 
100
[  65.2]

385,385 

397,000 
e (            
  
100
[      ]
[      ]
100
100
[      ]
100
[      ]

 
100
[      ]

 

 
NO ア事情の
 内容
イ月率変
 動率
ウ標準化補正の内訳 エ地域要因の比較の内訳
a 正常 %/月  
+0.20 
街路       0.0 交通・接近    0.0 環境       0.0 街路      -2.0 交通・接近   +0.8 環境       0.0
画地       0.0 行政       0.0 その他      0.0 行政       0.0 その他      0.0
b 正常 %/月  
+0.24 
街路       0.0 交通・接近    0.0 環境       0.0 街路      -6.0 交通・接近   -0.2 環境       0.0
画地     +15.0 行政       0.0 その他      0.0 行政       0.0 その他      0.0
c 正常 %/月  
+0.20 
街路       0.0 交通・接近    0.0 環境       0.0 街路       0.0 交通・接近   +0.8 環境      -3.0
画地      +2.0 行政       0.0 その他      0.0 行政       0.0 その他      0.0
d 正常 %/月  
+0.16 
街路       0.0 交通・接近    0.0 環境       0.0 街路       0.0 交通・接近   -6.8 環境     -30.0
画地      +1.9 行政       0.0 その他      0.0 行政       0.0 その他      0.0
e %/月  
 
街路           交通・接近        環境           街路           交通・接近        環境          
画地           行政           その他          行政           その他         
オ比準価格決定の理由 [比準価格:     327,000 円/㎡]  



浜松中央 -24 宅地-3
(2)積算価格算定内訳
(2)-1 ■原価法が適用できない場合その理由  既成市街地に存し、土地の再調達原価の把握が困難であるため。
(2)-2 □造成宅地内等に存し原価法の適用が可能な場合の価格
①造成事例番号   ②所在及び地番  
③素地の取得価格

    (円/㎡)
④事情補正 ⑤時点修正 ⑥素地の補修正後
 の価格
   (円/㎡)
⑦造成工事費

   (円/㎡)
⑧標準化補正 ⑨時点修正 ⑩造成工事費の補
 修正後の価格
   (円/㎡)

 
100
[      ]
[      ]
100

 

 
100
[      ]
[      ]
100

 
⑪付帯費用

    (円/㎡)
⑫標準化補正 ⑬時点修正 ⑭付帯費用の補修
 正後の価格
   (円/㎡)
⑮有効宅地化率で
 除した価格
   (円/㎡)
⑯地域要因の比
 較
⑰個別的要因の
 比較
⑱再調達原価

   (円/㎡)

 
100
[      ]
[      ]
100

 
(        %) 
  
100
[      ]
[      ]
100

 
⑲熟成度修正      [      ]/100 ⑳積算価格                  円/㎡
内訳

事情の
内容
月率変動率



標準化補正 月率変動率


標準化補正 月率変動率
%/月  
 

    

    

    
%/月  
 

   

   

   
%/月  
 
地域要因の比較 街路       交通・接近    環境      行政      その他    
(3)収益価格算定内訳
(3)-1 収益還元法(直接法)の適用又は収益還元法が適用できない場合の理由



①総収益

     (円)
②総費用

     (円)
③純収益

     (円)
④建物に帰属する純
 収益
     (円)
⑤土地に帰属する
 純収益
     (円)
⑥未収入期間修正
 後の純収益
     (円)
⑦還元利回り

     (r-g)

 

 

 

 

 
(       
 
      -      )
%  
⑧収益価格                  円    (             円/㎡)
⑨収益価格が試算
 できなかった場
 合その理由


■ 収益還元法が適用
  できない場合その
  理由
最有効使用を分譲マンション用地と判断したため。

  以下、収益還元法適用の場合は、宅地-4 (3)-2へ
(4)開発法による価格算定内訳
(4)-1 開発法の適用 ■ する □ しない 開発法を適用する
場合の理由
マンション用地として投資採算性が見込める土地であるため。
①収入の現価の総和

     (円)
②支出の現価の総和

     (円)
③投下資本収益率

     (%)
④販売単価(住宅)

   (円/㎡)
⑤分譲可能床面積

     (㎡)
⑥建築工事費

  (円/㎡)
⑦延床面積

    (㎡)

1,767,332,876 

1,324,069,835 

12 

567,000 

3,900.00 

282,000 

4,750.00 
⑧開発法による価格             443,263,041 円    (               301,000 円/㎡)
  以下、開発法適用の場合は、宅地-6 (4)-2へ
浜松中央 -24 宅地-6
(4)-2 開発計画
土地
①総面積 ②公共潰地(②a~②cの合計)  ㎡  ③敷地有効面積(①-②)
②a道路 ②b公園 ②cその他
1,472 ㎡   ㎡   ㎡   ㎡  1,472.00 ㎡            
総面積に対する割合
(     100.0 %)  (           %)  (           %)  (           %)  (     100.0 %)            
建物
①建築面積 ②延床面積 ③容積率算入床面積 ④容積率不算入床面積 ⑤分譲可能床面積 ⑥建物構造・戸数・標準住戸
400.00 ㎡  4,750.00 ㎡  4,200.00 ㎡  550.00 ㎡  3,900.00 ㎡  SRC・14F
 (    52 戸)
 75㎡・3LDK
敷地有効面積に対する割合 延床面積に対する有効率
(      27.2 %)  (     322.7 %)  (     285.3 %)  (      37.4 %)  (     82.11 %) 
公法上の規制
用途地域等 基準建蔽率等 指定容積率 基準容積率等 間口・奥行 前面道路、幅員等
近商 準防
地区計画等

100 % 

300 % 

300 % 
間口

奥行
  20.0 m

  38.0 m
前面道路: 市道

特定道路までの距離:
  40.0 m

       m
(4)-3収支計画
収入 ①a販売単価 住宅 567,000 円/㎡  店舗等  円/㎡ 
①b販売単価の算定根拠 同一需給圏内の類似地域に所在する取引事例価格等を比較検討して査定
②販売総額             販売単価        分譲可能床面積             販売総額
住宅      567,000 円/㎡  ×       3,900.00 ㎡  =           2,211,300,000 円 
店舗等              円/㎡  ×                ㎡  =                         円 
合 計                 2,211,300,000 円 
支出 ③a建築工事費(単価)  建築工事単価(単価)         設計監理料                                          
    282,000 円/㎡  ×  (1+       3 %) =          290,460 円/㎡ 
③b建築工事費(単価)の算定根拠 類似マンションの建築費を参考に査定
④建築工事費(総額) 延床面積           建築工事費(総額)     
     290,460 円/㎡  ×      4,750.00 ㎡  =           1,379,685,000 円 
⑤a開発負担金                                                 円 
⑤b開発負担金の算定根拠 開発指導要綱による
⑥販売管理費 販売総額       販売管理費比率           販売管理費         
            2,211,300,000 円  ×          10 %  =             221,130,000 円 
支出合計 ④+⑤+⑥         1,600,815,000 円 
(4)-4 投下資本収益率     12 %
投下資本収益率の算定根拠 事業規模、期間、開発利潤率、危険負担率を考慮して査定
(4)-5 開発スケジュール
項目 価格時点からの期間 項目 価格時点からの期間 項目 価格時点からの期間
準備期間 6 ヶ月  開発負担金  ヶ月  販売管理費(1期目) 8 ヶ月 
建築工事(1期目) 6 ヶ月  販売収入(1期目) 16 ヶ月  販売管理費(2期目) 20 ヶ月 
建築工事(2期目) 15 ヶ月  販売収入(2期目) 24 ヶ月  販売管理費(3期目)  ヶ月 
建築工事(3期目) 24 ヶ月  販売収入(3期目) 26 ヶ月 
(4)-6 収支の複利現価
項目 ①金額 ②販売総額比 ③複利現価率 ④割引期間(月) ⑤複利現価(①×③)
収入 販売総額(1期) 176,904,000 円       8 %) ×  0.8598  (     16 ヶ月) =            152,102,059 円 
販売総額(2期) 1,592,136,000 円      72 %) ×  0.7972  (     24 ヶ月) =          1,269,250,819 円 
販売総額(3期) 442,260,000 円      20 %) ×  0.7823  (     26 ヶ月) =            345,979,998 円 
収入合計 1,767,332,876 円 
支出 建築工事費(1期) 137,968,500 円      10 %) ×  0.9449  (      6 ヶ月) =            130,366,436 円 
建築工事費(2期) 137,968,500 円      10 %) ×  0.8679  (     15 ヶ月) =            119,742,861 円 
建築工事費(3期) 1,103,748,000 円      80 %) ×  0.7972  (     24 ヶ月) =            879,907,906 円 
開発負担金  円         %) ×  1.0000  (        ヶ月) =                        円 
販売管理費(1期) 110,565,000 円      50 %) ×  0.9272  (      8 ヶ月) =            102,515,868 円 
販売管理費(2期) 110,565,000 円      50 %) ×  0.8279  (     20 ヶ月) =             91,536,764 円 
販売管理費(3期)  円         %) ×  1.0000  (        ヶ月) =                        円 
支出合計 1,324,069,835 円 
(4)-7 開発法による価格           収入の現価の総和             支出の現価の総和             開発法による価格
        1,767,332,876 円  -              1,324,069,835 円  =                443,263,041 円 

              301,000 円/㎡ 
4 不動産ID 浜松中央 -24 宅地-7
NO  所在及び地番   不動産ID
1  浜松市中央区中央一丁目108番9
0804000488361-0000
2  浜松市中央区中央一丁目108番12
0804000523138-0000
3  浜松市中央区中央一丁目108番13
0804000403363-0000
4  
5  
6  
7  
8  
9  
10  
11  
12  
13  
14  
15  
16  
17  
18  
19  
20  
21  
22  
23  
24  
25  
26  
27  
28  
29  
30  
31  
32  
33  
34  
35  
36  
37  
38  
39  
40  
41  
42  
43  
44  
45  
46  
47  
48  
49  
50  
備考