別記様式第一 鑑定評価書(令和 2 年地価公示)
令和2年1月15日 提出
仙台青葉 -54 宅地-1
標準地番号 都道府県 所属分科会名 住所  
仙台青葉 -54 宮城県 宮城第1 氏名  不動産鑑定士 菅原 史朗 印  TEL.
鑑定評価額 456,000,000 円  1㎡当たりの価格 248,000 円/㎡ 
1 基本的事項
(1)価格時点 令和2年1月1日 (4)鑑定評価日 令和2年1月12日 (6)


[平成31年1月]
路線価又は倍率
175,000 円/㎡ 
 倍 
(2)実地調査日 令和元年12月15日 (5)価格の種類 正常価格
倍率種別
(3)鑑定評価の条件 更地としての鑑定評価
2 鑑定評価額の決定の理由の要旨
(1)



①所在及び地番並
びに「住居表示」等
仙台市青葉区柏木1丁目43番
「柏木1-4-1」
②地積
 (㎡)
1,839  
(           
⑨法令上の規制等
③形状 ④敷地の利用の現況 ⑤周辺の土地の利用
 の状況
⑥接面道路の状況 ⑦供給処
 理施設
 状況
⑧主要な交通施設との接
 近の状況
2住居
(60,200)
準防

(その他)
高度地区3種


(70,200)

1:2
共同住宅

RC7
マンション、一般住
宅等が混在する住宅
地域
北5.6m市道 水道、ガス、下水 北四番丁

770m
(2)



①範囲 東   150 m、西   150 m、南   150 m、北   140 m ②標準的使用 中高層共同住宅地
③標準的画地の形状等 間口 約    30.0 m、奥行 約    50.0 m、規模       1,500 ㎡程度、形状 長方形
④地域的特性 特記

事項
県道大衡仙台線東側背後、北
七番丁通沿いの住宅地域


基準方位北5.6m
市道
交通

施設
北四番丁駅北西方

770m
法令

規制
2住居
(70,200)
準防 
高度地区3種
⑤地域要因の将
 来予測
市中心部に近接する品等の良い住宅地域で、徐々に建物の高層化が進むものと予測する。仙台市中心部のマンシ
ョン用地需要は慎重さを伴いつつも依然として旺盛で、マンション用地の地価は上昇基調で推移すると予測。
(3)最有効使用の判定 中高層共同住宅地 (4)対象標準地の
 個別的要因
方位                 0.0





(5)鑑定評価の手法
 の適用
 取引事例比較法  比準価格           254,000 円/㎡
 収益還元法  収益価格            /      円/㎡
 原価法  積算価格            /      円/㎡
 開発法  開発法に
 よる価格                235,000 円/㎡
(6)市場の特性 同一需給圏は、柏木、上杉、木町通、広瀬町等の仙台市中心部に近接する地域。需要者は大規模画地についてはマンシ
ョンデベロッパー等、小規模画地については戸建住宅取得を目的とする富裕層と思料される。建築費高騰により、事業
採算が期待できる青葉区中心部におけるマンション用地需要は慎重さを伴いながらも依然として旺盛であり、地価の上
昇が著しい。需要の中心となる価格帯は1500㎡程度の更地で3億7千万円前後であるものと思料する。
(7)試算価格の調整
 ・検証及び鑑定
 評価額の決定の
 理由
マンション用地の需給関係は、マンション販売状況や希少性の程度等の影響を受けやすく、比準価格はこの様な市況を
反映した価格である。一方、マンション用地の需要者は、投資採算性から意思決定を行うマンションデベロッパーや投
資法人等で、開発法による価格はこれら需要者の視点を具現した価格である。従って、比準価格と開発法による価格を
関連付け、代表標準地との検討を踏まえて、鑑定評価額を上記の通り決定した。
(8)











①■代表標準地 □標準地 ②時点 ③標準化 ④地域要 ⑤個別的 ⑥対象標準地の規準

標準化補正
 前年標準地番号
 [ 仙台青葉 -25                ]
 修正  補正  因の比
 較
 要因の
 比較
 価格
    (円/㎡)
街路         0.0
交通・接近      0.0
環境         0.0
画地         0.0
[前年代表標準地等の価格]
        245,000 円/㎡
[106.9]
100
100
[100.0]
100
[106.0]
[100.0]
100
247,000 
⑧-1対象標準地の検討
■継続 □新規
前年標準地の価格
          220,000 円/㎡
⑧-2標準地が共通地点(指定基準地等と同一
 地点)である場合の検討
□指定基準地 □基準地
指定基準地等番号
 [                             ]
前年指定基準地等の価格(半年前)
                  円/㎡











[一般的要因]




[地域要因]




[個別的要因]
中心部や地下鉄沿線の住宅地は供給不足が継
続し地価は上昇基調であるが、郊外の住宅地
は成約までに時間を要し上昇幅は縮小傾向に
ある。

東北大学農学部跡地に大型商業施設等の進出
が決定し、生活利便性の向上が期待されるエ
リアで、地価は上昇基調にある。


個別的要因に変動はない。


行政         0.0
その他        0.0
地域要因の比較
街路        +3.0
交通・接近     -2.0
環境        +5.0
行政         0.0
その他        0.0
⑨変動率 年間 半年間
(指定基準地等)
+12.7 %  %
3 試算価格算定内訳 仙台青葉 -54 宅地-2
(1)比準価格算定内訳
NO ①取引事
 例番号
②所在及び地番並びに「住居表示」
 等
③取引時
 点
④類
 型
⑤地積
    (㎡)
⑥画地
の形状
⑦接面道路の
 状況
⑧主要交通施
 設の状況
⑨法令上の規制
 等
a 20111
30
-1026
仙台市青葉区

更地


  
(           ) 
不整形 北9m市道、
西4m、角地




2住居
高度地区3種
駐車付置義務
(70,200)
b 20110
20
-69
仙台市青葉区

更地


  
(           ) 
不整形 北5.5m市道、
中間画地




2中専
高度地区2種
駐車付置義務
(70,200)
c 20111
10
-1065
仙台市青葉区

建付


  
(           ) 
ほぼ長方形 南西6m市道、
中間画地




2住居
高度地区3種
駐車付置義務
(60,200)
d 20110
10
-45
仙台市青葉区

貸家
建付

  
(           ) 
ほぼ長方形 南7.5m市道、
中間画地




2中専
高度地区2種
駐車付置義務
(70,200)
e   
(           ) 
NO ⑩取引価格
  (円/㎡)
⑪事情補
 正
⑫時点修
 正
⑬建付減価
 の補正
⑭標準化
 補正
⑮推定価格
  (円/㎡)
⑯地域要因
 の比較
⑰標準価格
  (円/㎡)
⑱個別的要因の
 比較
⑲査定価格
  (円/㎡)
a (            
300,812  
100
[ 100.0]
[ 112.7]
100
100
[   /  ]
100
[ 101.9]

332,694 
100
[ 130.7]

254,548 
街路      0.0

交通・     0.0
接近

環境      0.0

画地      0.0

行政      0.0

その他     0.0

   [ 100.0]
     100

255,000 
b (            
136,274  
100
[ 100.0]
[ 101.7]
100
100
[   /  ]
100
[  92.0]

150,642 
100
[  59.2]

254,463 

254,000 
c (            
193,607  
100
[ 100.0]
[ 112.3]
100
100
[  98.0]
100
[ 102.0]

217,508 
100
[  85.9]

253,211 

253,000 
d (            
197,885  
100
[ 100.0]
[ 103.5]
100
100
[ 100.0]
100
[  96.9]

211,363 
100
[  83.3]

253,737 

254,000 
e (            
  
100
[      ]
[      ]
100
100
[      ]
100
[      ]

 
100
[      ]

 

 
NO ア事情の
 内容
イ月率変
 動率
ウ標準化補正の内訳 エ地域要因の比較の内訳
a 正常 %/月  
+1.06 
街路       0.0 交通・接近    0.0 環境       0.0 街路      +4.0 交通・接近   +3.0 環境     +22.0
画地      +1.9 行政       0.0 その他      0.0 行政       0.0 その他      0.0
b 正常 %/月  
+0.58 
街路       0.0 交通・接近    0.0 環境       0.0 街路       0.0 交通・接近   -9.0 環境     -35.0
画地      -8.0 行政       0.0 その他      0.0 行政       0.0 その他      0.0
c 正常 %/月  
+0.77 
街路       0.0 交通・接近    0.0 環境       0.0 街路      +1.0 交通・接近    0.0 環境     -15.0
画地      +2.0 行政       0.0 その他      0.0 行政       0.0 その他      0.0
d 正常 %/月  
+0.58 
街路       0.0 交通・接近    0.0 環境       0.0 街路      +2.0 交通・接近   -5.0 環境     -14.0
画地      -3.1 行政       0.0 その他      0.0 行政       0.0 その他      0.0
e %/月  
 
街路           交通・接近        環境           街路           交通・接近        環境          
画地           行政           その他          行政           その他         
オ比準価格決定の理由 [比準価格:     254,000 円/㎡]  



仙台青葉 -54 宅地-3
(2)積算価格算定内訳
(2)-1 ■原価法が適用できない場合その理由  既成市街地に存するため求めることが出来なかった。
(2)-2 □造成宅地内等に存し原価法の適用が可能な場合の価格
①造成事例番号   ②所在及び地番  
③素地の取得価格

    (円/㎡)
④事情補正 ⑤時点修正 ⑥素地の補修正後
 の価格
   (円/㎡)
⑦造成工事費

   (円/㎡)
⑧標準化補正 ⑨時点修正 ⑩造成工事費の補
 修正後の価格
   (円/㎡)

 
100
[      ]
[      ]
100

 

 
100
[      ]
[      ]
100

 
⑪付帯費用

    (円/㎡)
⑫標準化補正 ⑬時点修正 ⑭付帯費用の補修
 正後の価格
   (円/㎡)
⑮有効宅地化率で
 除した価格
   (円/㎡)
⑯地域要因の比
 較
⑰個別的要因の
 比較
⑱再調達原価

   (円/㎡)

 
100
[      ]
[      ]
100

 
(        %) 
  
100
[      ]
[      ]
100

 
⑲熟成度修正      [      ]/100 ⑳積算価格                  円/㎡
内訳

事情の
内容
月率変動率



標準化補正 月率変動率


標準化補正 月率変動率
%/月  
 

    

    

    
%/月  
 

   

   

   
%/月  
 
地域要因の比較 街路       交通・接近    環境      行政      その他    
(3)収益価格算定内訳
(3)-1 収益還元法(直接法)の適用又は収益還元法が適用できない場合の理由



①総収益

     (円)
②総費用

     (円)
③純収益

     (円)
④建物に帰属する純
 収益
     (円)
⑤土地に帰属する
 純収益
     (円)
⑥未収入期間修正
 後の純収益
     (円)
⑦還元利回り

     (r-g)

 

 

 

 

 
(       
 
      -      )
%  
⑧収益価格                  円    (             円/㎡)
⑨収益価格が試算
 できなかった場
 合その理由


■ 収益還元法が適用
  できない場合その
  理由
最有効使用を分譲マンション用地と判断したため。

  以下、収益還元法適用の場合は、宅地-4 (3)-2へ
(4)開発法による価格算定内訳
(4)-1 開発法の適用 ■ する □ しない 開発法を適用する
場合の理由
最有効使用が分譲型マンションと認められる地域であるため。
①収入の現価の総和

     (円)
②支出の現価の総和

     (円)
③投下資本収益率

     (%)
④販売単価(住宅)

   (円/㎡)
⑤分譲可能床面積

     (㎡)
⑥建築工事費

  (円/㎡)
⑦延床面積

    (㎡)

1,625,256,502 

1,192,749,457 

12 

532,000 

3,634.02 

290,000 

3,957.89 
⑧開発法による価格             432,507,045 円    (               235,000 円/㎡)
  以下、開発法適用の場合は、宅地-6 (4)-2へ
仙台青葉 -54 宅地-6
(4)-2 開発計画
土地
①総面積 ②公共潰地(②a~②cの合計)  ㎡  ③敷地有効面積(①-②)
②a道路 ②b公園 ②cその他
1,839 ㎡   ㎡   ㎡   ㎡  1,839.00 ㎡            
総面積に対する割合
(     100.0 %)  (           %)  (           %)  (           %)  (     100.0 %)            
建物
①建築面積 ②延床面積 ③容積率算入床面積 ④容積率不算入床面積 ⑤分譲可能床面積 ⑥建物構造・戸数・標準住戸
773.04 ㎡  3,957.89 ㎡  3,678.00 ㎡  279.89 ㎡  3,634.02 ㎡  RC・7F
 (    48 戸)
 76㎡・3LDK
敷地有効面積に対する割合 延床面積に対する有効率
(      42.0 %)  (     215.2 %)  (     200.0 %)  (      15.2 %)  (     91.82 %) 
公法上の規制
用途地域等 基準建蔽率等 指定容積率 基準容積率等 間口・奥行 前面道路、幅員等
2住居 準防
高度地区3種

70 % 

200 % 

200 % 
間口

奥行
  31.0 m

  62.0 m
前面道路: 市道

特定道路までの距離:
   5.6 m

       m
(4)-3収支計画
収入 ①a販売単価 住宅 532,000 円/㎡  店舗等  円/㎡ 
①b販売単価の算定根拠 同一需給圏内の類似地域に所在する取引事例価格等を比較検討して査定
②販売総額             販売単価        分譲可能床面積             販売総額
住宅      532,000 円/㎡  ×       3,634.02 ㎡  =           1,933,298,640 円 
店舗等              円/㎡  ×                ㎡  =                         円 
合 計                 1,933,298,640 円 
支出 ③a建築工事費(単価)  建築工事単価(単価)         設計監理料                                          
    290,000 円/㎡  ×  (1+       4 %) =          301,600 円/㎡ 
③b建築工事費(単価)の算定根拠 類似建物の建築工事費と比較して査定
④建築工事費(総額) 延床面積           建築工事費(総額)     
     301,600 円/㎡  ×      3,957.89 ㎡  =           1,193,699,624 円 
⑤a開発負担金                                                 円 
⑤b開発負担金の算定根拠 開発負担金は発生しない
⑥販売管理費 販売総額       販売管理費比率           販売管理費         
            1,933,298,640 円  ×          10 %  =             193,329,864 円 
支出合計 ④+⑤+⑥         1,387,029,488 円 
(4)-4 投下資本収益率     12 %
投下資本収益率の算定根拠 開発業者の借入金利率・開発利潤率・危険負担率を考慮して査定
(4)-5 開発スケジュール
項目 価格時点からの期間 項目 価格時点からの期間 項目 価格時点からの期間
準備期間 6 ヶ月  開発負担金 6 ヶ月  販売管理費(1期目) 8 ヶ月 
建築工事(1期目) 6 ヶ月  販売収入(1期目) 8 ヶ月  販売管理費(2期目) 14 ヶ月 
建築工事(2期目) 12 ヶ月  販売収入(2期目) 14 ヶ月  販売管理費(3期目)  ヶ月 
建築工事(3期目) 19 ヶ月  販売収入(3期目) 19 ヶ月 
(4)-6 収支の複利現価
項目 ①金額 ②販売総額比 ③複利現価率 ④割引期間(月) ⑤複利現価(①×③)
収入 販売総額(1期) 19,332,986 円       1 %) ×  0.9272  (      8 ヶ月) =             17,925,545 円 
販売総額(2期) 193,329,864 円      10 %) ×  0.8762  (     14 ヶ月) =            169,395,627 円 
販売総額(3期) 1,720,635,790 円      89 %) ×  0.8357  (     19 ヶ月) =          1,437,935,330 円 
収入合計 1,625,256,502 円 
支出 建築工事費(1期) 119,369,962 円      10 %) ×  0.9449  (      6 ヶ月) =            112,792,677 円 
建築工事費(2期) 119,369,962 円      10 %) ×  0.8929  (     12 ヶ月) =            106,585,439 円 
建築工事費(3期) 954,959,699 円      80 %) ×  0.8357  (     19 ヶ月) =            798,059,820 円 
開発負担金  円     100 %) ×  0.9449  (      6 ヶ月) =                        円 
販売管理費(1期) 115,997,918 円      60 %) ×  0.9272  (      8 ヶ月) =            107,553,270 円 
販売管理費(2期) 77,331,946 円      40 %) ×  0.8762  (     14 ヶ月) =             67,758,251 円 
販売管理費(3期)  円         %) ×  1.0000  (        ヶ月) =                        円 
支出合計 1,192,749,457 円 
(4)-7 開発法による価格           収入の現価の総和             支出の現価の総和             開発法による価格
        1,625,256,502 円  -              1,192,749,457 円  =                432,507,045 円 

              235,000 円/㎡ 
別記様式第一 鑑定評価書(令和 2 年地価公示)
令和2年1月15日 提出
仙台青葉 -54 宅地-1
標準地番号 都道府県 所属分科会名 住所  
仙台青葉 -54 宮城県 宮城第1 氏名  不動産鑑定士 伊藤 定幸 印  TEL.
鑑定評価額 460,000,000 円  1㎡当たりの価格 250,000 円/㎡ 
1 基本的事項
(1)価格時点 令和2年1月1日 (4)鑑定評価日 令和2年1月12日 (6)


[平成31年1月]
路線価又は倍率
175,000 円/㎡ 
 倍 
(2)実地調査日 令和元年12月10日 (5)価格の種類 正常価格
倍率種別
(3)鑑定評価の条件 更地としての鑑定評価
2 鑑定評価額の決定の理由の要旨
(1)



①所在及び地番並
びに「住居表示」等
仙台市青葉区柏木1丁目43番
「柏木1-4-1」
②地積
 (㎡)
1,839  
(           
⑨法令上の規制等
③形状 ④敷地の利用の現況 ⑤周辺の土地の利用
 の状況
⑥接面道路の状況 ⑦供給処
 理施設
 状況
⑧主要な交通施設との接
 近の状況
2住居
(60,200)
準防

(その他)
高度地区3種


(70,200)

1:2
共同住宅

RC7
マンション、一般住
宅等が混在する住宅
地域
北5.6m市道 水道、ガス、下水 北四番丁

770m
(2)



①範囲 東   150 m、西   150 m、南   150 m、北   140 m ②標準的使用 中高層共同住宅地
③標準的画地の形状等 間口 約    30.0 m、奥行 約    50.0 m、規模       1,500 ㎡程度、形状 長方形
④地域的特性 特記

事項
大規模画地が進む旧来からの
名声ある住宅地域


基準方位北、5.6
m市道
交通

施設
北四番丁駅北西方

770m
法令

規制
2住居
(70,200)
準防 
高度地区3種
⑤地域要因の将
 来予測
戦前からの市中心部に近い住宅地域である。近年はマンション用地としての需要が高く徐々に高層共同住宅地域
として成熟いくものと予測する。市中心部に近いマンション需要は顕在で、今後も地価は上昇傾向と予測する。
(3)最有効使用の判定 高層共同住宅地 (4)対象標準地の
 個別的要因
方位                 0.0





(5)鑑定評価の手法
 の適用
 取引事例比較法  比準価格           260,000 円/㎡
 収益還元法  収益価格            /      円/㎡
 原価法  積算価格            /      円/㎡
 開発法  開発法に
 よる価格                237,000 円/㎡
(6)市場の特性 同一需給圏は仙台市中心部外縁の柏木、木町通、通町等の戦前からの名声ある住宅地域。需要者は大規模画地について
はマンションデベロッパーが中心で、小規模画地は戸建住宅取得を目的とする二次取得者を中心とする富裕層の個人。
建築費が高騰する中で、利益が見込める中心部及び中心部外縁のマンション用地需要は顕在で、地価は上昇している。
需要の中心となる価格帯は1500㎡程度の更地で3億5千万円~4億円前後であると思料する。
(7)試算価格の調整
 ・検証及び鑑定
 評価額の決定の
 理由
比準価格は同一需給圏内における規模が大きな画地の取引事例より求めており、マンション用地の希少性や需給動向等
の市場性を反映している。一方、マンション用地の需要者は投資採算性を重視するデベロッパー等で開発法による価格
は需要者の視点を反映した価格であるが販売期間など想定事項が介在している。従って、本件では比準価格をやや重視
して開発法による価格を比較衡量し、代表標準地との検討をも踏まえて、鑑定評価額を上記の通り決定した。
(8)











①■代表標準地 □標準地 ②時点 ③標準化 ④地域要 ⑤個別的 ⑥対象標準地の規準

標準化補正
 前年標準地番号
 [ 仙台青葉 -25                ]
 修正  補正  因の比
 較
 要因の
 比較
 価格
    (円/㎡)
街路         0.0
交通・接近      0.0
環境         0.0
画地         0.0
[前年代表標準地等の価格]
        245,000 円/㎡
[107.5]
100
100
[100.0]
100
[116.1]
[100.0]
100
227,000 
⑧-1対象標準地の検討
■継続 □新規
前年標準地の価格
          220,000 円/㎡
⑧-2標準地が共通地点(指定基準地等と同一
 地点)である場合の検討
□指定基準地 □基準地
指定基準地等番号
 [                             ]
前年指定基準地等の価格(半年前)
                  円/㎡











[一般的要因]




[地域要因]




[個別的要因]
仙台市青葉区の人口は社会増が牽引する形で
増加が続いている。低金利や良質物件の供給
不足により需要は引き続き堅調に推移してい
る。

仙台市中心部のマンション用地では高値取引
も見られるなど需要は堅調で、地価は上昇傾
向にある。


個別的要因に変動はない。


行政         0.0
その他        0.0
地域要因の比較
街路        +3.0
交通・接近     -2.0
環境       +15.0
行政         0.0
その他        0.0
⑨変動率 年間 半年間
(指定基準地等)
+13.6 %  %
3 試算価格算定内訳 仙台青葉 -54 宅地-2
(1)比準価格算定内訳
NO ①取引事
 例番号
②所在及び地番並びに「住居表示」
 等
③取引時
 点
④類
 型
⑤地積
    (㎡)
⑥画地
の形状
⑦接面道路の
 状況
⑧主要交通施
 設の状況
⑨法令上の規制
 等
a 20111
10
-1065
仙台市青葉区

建付


  
(           ) 
ほぼ長方形 南西6m市道、
中間画地




2住居
高度地区3種
(60,200)
b 20110
10
-45
仙台市青葉区

貸家
建付

  
(           ) 
ほぼ長方形 南7.5m市道、
中間画地




2中専
高度地区2種
駐車付置義務
(70,200)
c 20111
30
-1026
仙台市青葉区

更地


  
(           ) 
不整形 北9m市道、
西4m、角地




2住居
高度地区3種
駐車付置義務
(70,200)
d 20110
60
-34
仙台市青葉区

建付


  
(           ) 
不整形 南8m市道、
東4m、角地




2住居
高度地区3種
駐車付置義務
(70,200)
e   
(           ) 
NO ⑩取引価格
  (円/㎡)
⑪事情補
 正
⑫時点修
 正
⑬建付減価
 の補正
⑭標準化
 補正
⑮推定価格
  (円/㎡)
⑯地域要因
 の比較
⑰標準価格
  (円/㎡)
⑱個別的要因の
 比較
⑲査定価格
  (円/㎡)
a (            
193,607  
100
[ 100.0]
[ 111.7]
100
100
[  98.0]
100
[ 102.0]

216,346 
100
[  84.6]

255,728 
街路      0.0

交通・     0.0
接近

環境      0.0

画地      0.0

行政      0.0

その他     0.0

   [ 100.0]
     100

256,000 
b (            
197,885  
100
[ 100.0]
[ 103.5]
100
100
[ 100.0]
100
[  96.9]

211,363 
100
[  81.1]

260,620 

261,000 
c (            
300,812  
100
[ 100.0]
[ 114.4]
100
100
[   /  ]
100
[ 101.0]

340,722 
100
[ 130.3]

261,490 

261,000 
d (            
257,227  
100
[ 100.0]
[ 104.1]
100
100
[ 100.0]
100
[ 100.9]

265,385 
100
[ 100.9]

263,018 

263,000 
e (            
  
100
[      ]
[      ]
100
100
[      ]
100
[      ]

 
100
[      ]

 

 
NO ア事情の
 内容
イ月率変
 動率
ウ標準化補正の内訳 エ地域要因の比較の内訳
a 正常 %/月  
+0.73 
街路       0.0 交通・接近    0.0 環境       0.0 街路      +0.5 交通・接近   -1.0 環境     -15.0
画地      +2.0 行政       0.0 その他      0.0 行政       0.0 その他      0.0
b 正常 %/月  
+0.58 
街路       0.0 交通・接近    0.0 環境       0.0 街路      +2.0 交通・接近   -3.0 環境     -18.0
画地      -3.1 行政       0.0 その他      0.0 行政       0.0 その他      0.0
c 正常 %/月  
+1.20 
街路       0.0 交通・接近    0.0 環境       0.0 街路      +3.0 交通・接近   +2.0 環境     +24.0
画地      +1.0 行政       0.0 その他      0.0 行政       0.0 その他      0.0
d 正常 %/月  
+0.82 
街路       0.0 交通・接近    0.0 環境       0.0 街路      +2.0 交通・接近   +2.0 環境      -3.0
画地      +3.0 行政      -2.0 その他      0.0 行政       0.0 その他      0.0
e %/月  
 
街路           交通・接近        環境           街路           交通・接近        環境          
画地           行政           その他          行政           その他         
オ比準価格決定の理由 [比準価格:     260,000 円/㎡]  



仙台青葉 -54 宅地-3
(2)積算価格算定内訳
(2)-1 ■原価法が適用できない場合その理由  既成市街地のため再調達原価の把握が困難
(2)-2 □造成宅地内等に存し原価法の適用が可能な場合の価格
①造成事例番号   ②所在及び地番  
③素地の取得価格

    (円/㎡)
④事情補正 ⑤時点修正 ⑥素地の補修正後
 の価格
   (円/㎡)
⑦造成工事費

   (円/㎡)
⑧標準化補正 ⑨時点修正 ⑩造成工事費の補
 修正後の価格
   (円/㎡)

 
100
[      ]
[      ]
100

 

 
100
[      ]
[      ]
100

 
⑪付帯費用

    (円/㎡)
⑫標準化補正 ⑬時点修正 ⑭付帯費用の補修
 正後の価格
   (円/㎡)
⑮有効宅地化率で
 除した価格
   (円/㎡)
⑯地域要因の比
 較
⑰個別的要因の
 比較
⑱再調達原価

   (円/㎡)

 
100
[      ]
[      ]
100

 
(        %) 
  
100
[      ]
[      ]
100

 
⑲熟成度修正      [      ]/100 ⑳積算価格                  円/㎡
内訳

事情の
内容
月率変動率



標準化補正 月率変動率


標準化補正 月率変動率
%/月  
 

    

    

    
%/月  
 

   

   

   
%/月  
 
地域要因の比較 街路       交通・接近    環境      行政      その他    
(3)収益価格算定内訳
(3)-1 収益還元法(直接法)の適用又は収益還元法が適用できない場合の理由



①総収益

     (円)
②総費用

     (円)
③純収益

     (円)
④建物に帰属する純
 収益
     (円)
⑤土地に帰属する
 純収益
     (円)
⑥未収入期間修正
 後の純収益
     (円)
⑦還元利回り

     (r-g)

 

 

 

 

 
(       
 
      -      )
%  
⑧収益価格                  円    (             円/㎡)
⑨収益価格が試算
 できなかった場
 合その理由


■ 収益還元法が適用
  できない場合その
  理由
分譲マンション敷地が最有効使用であり、適切な賃貸用建物の想定が困難であるため。

  以下、収益還元法適用の場合は、宅地-4 (3)-2へ
(4)開発法による価格算定内訳
(4)-1 開発法の適用 ■ する □ しない 開発法を適用する
場合の理由
最有効使用が分譲型マンションと認められる地域であるため。
①収入の現価の総和

     (円)
②支出の現価の総和

     (円)
③投下資本収益率

     (%)
④販売単価(住宅)

   (円/㎡)
⑤分譲可能床面積

     (㎡)
⑥建築工事費

  (円/㎡)
⑦延床面積

    (㎡)

1,668,209,600 

1,232,117,452 

12 

545,000 

3,634.02 

300,000 

3,957.89 
⑧開発法による価格             436,092,148 円    (               237,000 円/㎡)
  以下、開発法適用の場合は、宅地-6 (4)-2へ
仙台青葉 -54 宅地-6
(4)-2 開発計画
土地
①総面積 ②公共潰地(②a~②cの合計)  ㎡  ③敷地有効面積(①-②)
②a道路 ②b公園 ②cその他
1,839 ㎡   ㎡   ㎡   ㎡  1,839.00 ㎡            
総面積に対する割合
(     100.0 %)  (           %)  (           %)  (           %)  (     100.0 %)            
建物
①建築面積 ②延床面積 ③容積率算入床面積 ④容積率不算入床面積 ⑤分譲可能床面積 ⑥建物構造・戸数・標準住戸
773.04 ㎡  3,957.89 ㎡  3,678.00 ㎡  279.89 ㎡  3,634.02 ㎡  RC・7F
 (    40 戸)
 72㎡・3LDK
敷地有効面積に対する割合 延床面積に対する有効率
(      42.0 %)  (     215.2 %)  (     200.0 %)  (      15.2 %)  (     91.82 %) 
公法上の規制
用途地域等 基準建蔽率等 指定容積率 基準容積率等 間口・奥行 前面道路、幅員等
2住居 準防
高度地区3種

60 % 

200 % 

200 % 
間口

奥行
  31.0 m

  62.0 m
前面道路: 市道

特定道路までの距離:
   5.6 m

       m
(4)-3収支計画
収入 ①a販売単価 住宅 545,000 円/㎡  店舗等  円/㎡ 
①b販売単価の算定根拠 同一需給圏内に所在する取引事例価格等を比較検討して査定
②販売総額             販売単価        分譲可能床面積             販売総額
住宅      545,000 円/㎡  ×       3,634.02 ㎡  =           1,980,540,900 円 
店舗等              円/㎡  ×                ㎡  =                         円 
合 計                 1,980,540,900 円 
支出 ③a建築工事費(単価)  建築工事単価(単価)         設計監理料                                          
    300,000 円/㎡  ×  (1+       4 %) =          312,000 円/㎡ 
③b建築工事費(単価)の算定根拠 類似建物の建築費等を参考として査定
④建築工事費(総額) 延床面積           建築工事費(総額)     
     312,000 円/㎡  ×      3,957.89 ㎡  =           1,234,861,680 円 
⑤a開発負担金                                                 円 
⑤b開発負担金の算定根拠 開発負担金は発生しない
⑥販売管理費 販売総額       販売管理費比率           販売管理費         
            1,980,540,900 円  ×          10 %  =             198,054,090 円 
支出合計 ④+⑤+⑥         1,432,915,770 円 
(4)-4 投下資本収益率     12 %
投下資本収益率の算定根拠 開発事業者の借入金利率・開発利潤率・危険負担率を考慮して査定
(4)-5 開発スケジュール
項目 価格時点からの期間 項目 価格時点からの期間 項目 価格時点からの期間
準備期間 6 ヶ月  開発負担金 6 ヶ月  販売管理費(1期目) 8 ヶ月 
建築工事(1期目) 6 ヶ月  販売収入(1期目) 8 ヶ月  販売管理費(2期目) 14 ヶ月 
建築工事(2期目) 12 ヶ月  販売収入(2期目) 14 ヶ月  販売管理費(3期目)  ヶ月 
建築工事(3期目) 19 ヶ月  販売収入(3期目) 19 ヶ月 
(4)-6 収支の複利現価
項目 ①金額 ②販売総額比 ③複利現価率 ④割引期間(月) ⑤複利現価(①×③)
収入 販売総額(1期) 99,027,045 円       5 %) ×  0.9272  (      8 ヶ月) =             91,817,876 円 
販売総額(2期) 99,027,045 円       5 %) ×  0.8762  (     14 ヶ月) =             86,767,497 円 
販売総額(3期) 1,782,486,810 円      90 %) ×  0.8357  (     19 ヶ月) =          1,489,624,227 円 
収入合計 1,668,209,600 円 
支出 建築工事費(1期) 123,486,168 円      10 %) ×  0.9449  (      6 ヶ月) =            116,682,080 円 
建築工事費(2期) 123,486,168 円      10 %) ×  0.8929  (     12 ヶ月) =            110,260,799 円 
建築工事費(3期) 987,889,344 円      80 %) ×  0.8357  (     19 ヶ月) =            825,579,125 円 
開発負担金  円     100 %) ×  0.9449  (      6 ヶ月) =                        円 
販売管理費(1期) 118,832,454 円      60 %) ×  0.9272  (      8 ヶ月) =            110,181,451 円 
販売管理費(2期) 79,221,636 円      40 %) ×  0.8762  (     14 ヶ月) =             69,413,997 円 
販売管理費(3期)  円         %) ×  1.0000  (        ヶ月) =                        円 
支出合計 1,232,117,452 円 
(4)-7 開発法による価格           収入の現価の総和             支出の現価の総和             開発法による価格
        1,668,209,600 円  -              1,232,117,452 円  =                436,092,148 円 

              237,000 円/㎡